このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
施設の利用
講座
ボランティア案内
生涯学習相談
トップページ
>
講座
>
過去講座報告
>平成29年度【後期】パソコン講座
平成29年度 【後期】 パソコン講座 講座報告
★
講座は茨城県弘道館アカデミーに登録する単位認定の講座です。
会場:県北生涯学習センター 3階パソコン室
※パソコンの環境は、Windows10/Office2000です。
★P1 はじめてさんの基本から学ぶ Word 2010
講 師
:
C-NET
日 時
:
9/29、10/6、10/13、10/20、10/27、11/3、11/10、11/17、11/24、
12/1、12/8、12/15(金曜日)
9:00~12:00<全12回>
テキスト
:
よくわかる Microsoft Word 2010 基礎(FOM出版)
内 容
:
はじめてWordを使う方対象です。文字の入力、簡単な文書や表の作成から始め、画像を使った実用文書を作成しながら基本操作をじっくり学習します。
参加人数
:
17名(男性5名・女性12名) 延べ人数181名 修了者数20名
参加者の声(講座アンケートより)
:
・女性の先生方だったので、きめ細やかな対応をして頂き、良かった。
・後半覚える事が多かったが、何とかついて行く事が出来た。よく復習しておこうと思う。
・機会があったら、再度受講したいと思う。
★P2 はじめてさんの基本から学ぶ Excel 2010
講 師
:
C-NET
日 時
:
10/3、10/17、10/24、10/31、11/7、11/14、11/21、11/28、
12/5、12/12、12/19、12/26 (火曜日)
9:00~12:00<全12回>
テキスト
:
よくわかる Microsoft Excel 2010 基礎(FOM出版)
内 容
:
はじめてExcelを使う方対象です。表の作成や編集、関数による計算処理、グラフ作成など実用文書を作成しながら基本操作をじっくり学習します。
参加人数
:
10名(男性2名・女性8名) 延べ人数99名 修了者数20名
参加者の声(講座アンケートより)
:
・1人でやるよりも基礎を学べて良かった。
・機会があったら、再度受講したいと思う。
・Excelの関数についてもう少し勉強したかった。
P3 楽しく学ぼう!はがき作成&宛名印刷
講 師
:
C-NET
日 時
:
11/2、11/3、11/9、11/10、11/16、11/17(木・金曜日)
13:30~16:30<全6回>
テキスト
:
趣味発見!なるほど楽しい はがき作成 & 宛名印刷(FOM出版)
内 容
:
Word、Excelを経験された方対象です。年賀状作成や住所録による宛て名面の作成、写真・イラスト入りのオリジナルなはがき作りなどを楽しく学習します。
参加人数
:
10名(男性5名・女性5名) 延べ人数99名
参加者の声(講座アンケートより)
:
・講師の方々が親切丁寧に教えて頂けたので、良かった。内容がイメージと一致したので大変良かった。
・久しぶりにPCに触れ、とても楽しかった。PCの奥深さにも触れた思いであった。これからも機会があったら勉強したい。
・6回コースだったが、週2回ずつだったので、早く終わった感じがする。忘れないうちに勉強出来たので、良かった。
P4 基本をマスター、復習チャレンジ!~Word2010 & Excel2010~
講 師
:
C-NET
日 時
:
11/23、11/30、12/7、12/14、12/21、1/11、1/18、1/25、2/1、2/8(木曜日)
13:30~16:30<全10回>
テキスト
:
よくわかるWord 2010 & Excel 2010(FOM出版)
内 容
:
文字入力の経験のある方対象です。WordとExcelの基本操作、仕事に役立つスキルの習得、昔習ったことの復習など、実用的な活用事例をもとに、2つのソフトを効率よく学習することができます。
参加人数
:
13名(男性5名・女性8名) 延べ人数108名
参加者の声(講座アンケートより)
:
・少人数で先生が2人だったので、分からない時も困る事はなかった。
・少々レベルが高く理解するのが大変だったが、毎回、前回の復習をしてもらい、当日の講義がスムーズに入れたので、学習するのがやりやすかった。
・前回の個人の問い合わせに、こちらが忘れていた事を先生から先に解答して頂き、とても感謝する気持ちであった。
★P5 基本をしっかり身につける Excel2010
講 師
:
菊池 聡子(マイクロソフトオフィシャルトレーナー)
日 時
:
10/11、10/18、10/25、11/1、11/8、11/15、11/22、11/29、
12/6、12/13、12/20、1/10、1/17、1/24、1/31 (水曜日)
18:30~20:30<全15回>
テキスト
:
Microsoft Excel2010 セミナーテキスト基礎 (日経BP社)
内 容
:
自己流で使っていた方、基本をしっかりと身につけたい方、もう一度最初からExcelを学習し直してみませんか?もちろん初めての方も大歓迎!練習問題にもチャレンジして、復習しながらExcelを自分のものにしていきます。
参加人数
:
20名(男性6名・女性14名) 延べ人数277名 修了者数20名
参加者の声(講座アンケートより)
:
・1回目の受講で、関数を難しく感じたが、今回受講して、少し関数が理解出来たと思う。
・自己流でやっていて分からない所があったので、聞けて良かった。
・説明が分かりやすく、今まで分からなかった所が解決出来た。
令和元年度前期講座
【前期】県民大学
【前期】提案講座
【前期】パソコン・スマートフォン講座
【前期】子どもプログラミング教室
【前期】元気いばらきっ子
【前期】指定事業・講演会・その他
平成30年度講座報告
【後期】県民大学
【後期】提案講座
【後期】パソコン・スマートフォン講座
【後期】元気いばらきっ子
【後期】指定事業・講演会・その他
平成29年度講座報告
【前期】県民大学
【前期】提案講座
【前期】パソコン講座
【前期】元気いばらきっ子
【前期】その他講座・講演会
【後期】県民大学
【後期】提案講座
【後期】パソコン講座
【後期】元気いばらきっ子
【後期】指定事業・講演会
平成28年度講座報告
【前期】県民大学
【前期】提案講座
【前期】パソコン講座
【前期】元気いばらきっ子
【後期】県民大学
【後期】提案講座
【後期】パソコン講座
【後期】元気いばらきっ子
【後期】その他講座・講演会
平成27年度講座報告
【前期】県民大学
【前期】提案講座
【前期】パソコン講座
【前期】その他講座・講演会
【後期】県民大学
【後期】提案講座
【後期】パソコン講座
【後期】その他講座・講演会
著作権の扱い
|
リンク集
|
免責事項