平成28年度 【後期】 提案講座 講座報告
講座は茨城県弘道館アカデミーに登録する単位認定の講座です。
T1 梶みゆきのバラ講座
 講 師

 :

 バラ研究家 梶 みゆき
 ガーデンプランナー 森 万里
 日 時  :  10/1(土曜日)13:30~16:00<全1回>
 会 場  :  ホリゾンかみね(日立市かみね公園内)
 内 容  :  ガーデニングブームの火付け役、梶みゆきさんが講師です。この時期からのバラの育て方や下草のことを学び、かみね公園緑地で植栽計画についても学びます。また、希望者には、後日、森万里さんとかみね公園で植栽作業を行ってもらいます。
 参加人数  :  33名(男性5名・女性28名) 延べ人数33名
参加者の声(講座アンケートより)  :  ・とてもわかりやすい講座だった。
 ・継続を希望する。
 ・室内だけで残念だった。


バラ講座 バラ講座

T2 ミュージカルを楽しむ「ミス・サイゴン」
 日 時  :  10/1 13:30~16:00、10/22 7:00~19:00(土曜日)<全2回>
 会 場  :  県北生涯学習センター、10/22 東京都千代田区 帝国劇場
 内 容  :  ミュージカルの歴史、構成、音楽についてなどミュージカルを120%楽しめる講座です。現地研修での見所も解説。今秋最も注目される「ミス・サイゴン」を楽しみましょう。
 参加人数  :  44名(男性5名・女性39名) 延べ人数79名
参加者の声(講座アンケートより)  :  ・事前の講話が参考になった。
 ・迫力のある歌・踊り・演技に大変感動した。
 ・個人ではなかなか手配できないので次回もこのような講座を企画してほしい。


ミスサイゴン ミスサイゴン

★T3 楽しい登山-生涯スポーツ「安全登山」―
 日 時

 :

 10/4・18・25、11/1・8・15・22(火曜日)
 13:30~15:30 ※11/1・15 9:00~15:00<全7回>
 会 場  :  県北生涯学習センター、11/1・15 近郊の山
 内 容  :  登山に必要な基礎知識・安全な登山の考え方を、初めての方が理解しやすいように話します。経験者の方も参考になるように構成されています。疲れない歩き方を学んで、生涯スポーツとしての登山を楽しんでみませんか。
 参加人数  :  32名(男性16名・女性16名) 延べ人数190名 修了者数25名
参加者の声(講座アンケートより)  :  ・コンパスの使い方、天気図の見方、危急時の対策は有効であった。(同4名)
 ・実地登山がもっとあった方がよかった。有意義で参考となった。
 ・鍋足山に参加した時の下山時の足運び、登りの足の入れ方などがとても参考になった。


安全登山 安全登山

安全登山 安全登山

T4 里山の植物観察
 講 師  :  自然観察指導員 滑川 敏行
 日 時

 :

 10/5・23・30、11/6・13(水・日曜日) 
 9:45~14:15 ※10/5のみ10:00~12:00<全5回>
 会 場  :  県北生涯学習センター(10/5)、10/23~ 現地
 内 容  :  茨城県北地域の里山を歩き、植物観察を行います。講師のレクチャーと参加者による写真撮影での記録などを行い、植物を良く知り、里山の秋の日々を楽しみましょう。
 参加人数  :  14名(男性8名・女性6名) 延べ人数53名
参加者の声(講座アンケートより)  :  ・先生の知識の豊富さにびっくりした。天気にもめぐまれ、自然のすばらしさを堪能した。
 ・大変良かった。植物に対しての見方が変わったと思う。
 ・今まで気にとめなかった野草を知ることができ、大変参考になった。


植物観察 植物観察

植物観察 植物観察

★T5 知ってる人も 知らない人も パワースポット in 県北
 講 師


 :


 日立市郷土博物館館長 小松 徳年
 常陸太田まちかど案内人 原田 静雄
 ヒタチモン大學 菅原 広豊
 日 時

 :

 10/8・15・29、11/12・19(土曜日)
 10:00~12:00 ※11/12・19 10:00~14:00<全5回>
 会 場  :  県北生涯学習センター、11/12 常陸太田市、11/19 日立市
 内 容  :  人々が幸運を望み、神頼みをする気持ちは、今も昔も変わりません。まちなかにあるラッキーアイテム、あなたの隣のパワースポットを探求し、思い切り遊んで自分の街を見直しましょう。4回目、5回目は現地に集合して歩きます。遊び心いっぱいの講座です。
 参加人数  :  29名(男性17名・女性12名) 延べ人数129名 修了者数24名
参加者の声(講座アンケートより)  :  ・いつも車で行き来している処を多くの仲間と歩き、発見だらけ……。懐かしさも共有できて楽しい。
 ・パワースポットというと神社や森林のイメージだったが、町の所々に人々の心の休み処があり、それもパワースポットになるのだなと思った。
 ・日立市及び常陸太田市共に、未知だった歴史的講座もさることながら、昭和~平成の移り変わりを多く知ることができ大変有意義であった。


パワースポット パワースポット

パワースポット パワースポット

★T6 Let's Make 人形劇
 講 師  :  人形劇団パッペ、マーク・ヴァキリ 
 日 時  :  10/12・26、11/16、1/11・18、2/8、3/15(水曜日)10:30~12:30<全7回>
 会 場  :  県北生涯学習センター
 内 容  :  誰もが知っているお話『おおきなかぶ』を簡単な英語の人形劇にします。効果的な演じ方を人形劇団パッペの皆さんが、英語脚本の作成と発音チェックはネイティブの英会話教室講師マーク先生が担当します。講座最終回には、実際に子どもたちの前で演じます。
 参加人数  :  13名(男性1名・女性12名) 延べ人数78名 修了者数12名
参加者の声(講座アンケートより)  :  ・皆と楽しく活動できて良かった。もっと英語を話す機会があれば良いと思った。
 ・このようにボランティアにつなげられる講座がもっと開講してほしい。
 ・先生方が丁寧にご指導くださり、どのように人形劇が作られていくのかを体験出来て良かった。


人形劇 人形劇

人形劇 人形劇

★T7 デジタル一眼カメラ初級講座
 講 師  :  フォトグラファー 新垣 宏久
 日 時  :  10/19、11/2・16・30、12/7(水曜日)13:30~15:30<全5回>
 会 場  :  県北生涯学習センター
 内 容  :  最近のデジタルカメラは、便利な反面、操作が複雑になりました。こうしたカメラ操作の疑問を解消することで、より大切な「感動」と素直に向き合い、もっともっと写真撮影を楽しみましょう。
 参加人数  :  31名(男性21名・女性10名) 延べ人数137名 修了者数26名
参加者の声(講座アンケートより)  :  ・自分のカメラの説明書を良く読むことが大切だと分かった。
 ・わかりやすい講座だった。
 ・回数をもっと増やして欲しい。


デジタル一眼 デジタル一眼

T8 うきうき☆野菜ソムリエプロデュース 地元食材を味わおう!
 講 師  :  十王物産センター鵜喜鵜喜 野菜ソムリエ  
 日 時  :  10/20、11/17、12/1(木曜日)10:00~13:00<全3回>
 会 場  :  ゆうゆう十王 調理室
 内 容  :  茨城は野菜が豊富なところです。野菜ソムリエさん達に地元食材をおいしく食べるコツやアイディアを教えていただき、今以上においしく健康的な食事を作って、食べることを楽しみましょう!
 参加人数  :  30名(男性4名・女性26名) 延べ人数87名
参加者の声(講座アンケートより)  :  ・指導するスタッフが多く、分からない所があっても聞きやすく楽しく料理が作れた。
 ・野菜がたくさん食べられ、料理も自信がついた。ごはんも美味しかった。
 ・プロの料理家でない主婦目線のレシピが良かった。


野菜ソムリエ 野菜ソムリエ

野菜ソムリエ 野菜ソムリエ

T9 ふっとび ぶっとび 現代アート~子どもアート体験~
 講 師  :  アート集団トライアングル+1
 日 時  :  10/22、11/19、12/10(土曜日)14:00~17:00<全3回>
 会 場  :  10/22 日立駅周辺 シビックセンター、県北生涯学習センター
 内 容  :  県北芸術祭を見て、感じたことから自分たちでやりたいテーマを決め、作品を作り上げます。
 参加人数  :  15名(男性5名・女性10名) 延べ人数33名
参加者の声(講座アンケートより)  :  ・工作はとても楽しかった。(5名)
 ・いろいろな材料が使えてよかった。
 ・大きくていい作品ができてよかった。

 ※小学生対象講座です。
子どもアート 子どもアート

子どもアート 子どもアート

T10 われらのウルトラマン~ウルトラマンシリーズ50年~
 講 師  :  大衆文化研究家 幕田 けいた
 日 時  :  11/6・20、12/11(日曜日)13:30~15:30 ※12/11のみ 9:00~18:00<全3回>
 会 場  :  県北生涯学習センター、12/11 福島県須賀川市(M78光の町)
 内 容  :  ウルトラマンを知らずに大きくなった人はいないでしょう。特撮の話、市民文化の中でのウルトラマンの役割など、まじめに遊び尽す講座です。3回目は、M78光の町と姉妹都市提携をしている福島県須賀川市へ出かけます。
 参加人数  :  10名(男性5名・女性5名) 延べ人数33名
参加者の声(講座アンケートより)  :  ・子どものころに帰ってウルトラマンシリーズを思い出し、大変楽しく過ごすことが出来た。
 ・講師の先生がとても色々な事を知っていて驚いた。
 ・現地研修があり、講義だけでは話すことが出来ない人たちとも話すことが出来大変有意義であった。


ウルトラマン ウルトラマン

ウルトラマン ウルトラマン

T11 コッペさんのちいさな人形教室
 講 師  :  クラフトレーター コッペ平沢  
 日 時  :  11/13(日曜日)10:00~14:00<全1回>
 会 場  :  県北生涯学習センター
 内 容  :  身近な素材でアレンジを加えながら、ちいさな人形をつくります。自分だけの「たったひとり」ができたら、オリジナルのポストカードにしましょう。ささやかながら、お茶とお菓子をご用意します。心のなごむ講座です。
 参加人数  :  14名(男性0名・女性14名) 延べ人数14名
参加者の声(講座アンケートより)  :  ・初めて講座を受けたが、和やかな雰囲気でとても楽しかった。また参加したい。
 ・講師の先生のほのぼのとした雰囲気が素敵だった。
 ・たった1日でとてもかわいいお人形を作ることが出来て大変満足した。


人形教室 人形教室

人形教室 人形教室

★T12 常陸未来学「常磐炭田ものがたり」~石炭が語る過去・現在・未来~
 講 師  :  県北ジオパークインタープリター 鹿田 次人
 日 時  :  11/17・24、12/1・8(木曜日)10:00~12:00<全4回>
 会 場  :  県北生涯学習センター、12/1 北茨城市近郊
 内 容  :  首都圏のエネルギーを支えてきた「石炭」は、石油にその座を奪われて久しくなりましたが、近年の技術革新で、より環境負荷が少ない形で我々の生活に関わることが可能になってきました。未来に向かって、石炭の可能性を追求する講座です。
 参加人数  :  11名(男性7名・女性4名) 延べ人数39名 修了者数11名
参加者の声(講座アンケートより)  :  ・自分が炭鉱の町に生まれ育ったことを再認識した。 
 ・常磐炭田の歴史、炭鉱の仕組み、石炭の利用など、広く学ぶことが出来た。
 ・世界や日本における石炭の現代までの流れの中で、これから先のエネルギーを考える大変良い機会であった。


常陸未来学 常陸未来学

常陸未来学 常陸未来学

T13 自分らしく生きる!Part3
 講 師  :  終活上級カウンセラー 中川 雅子、覚念寺住職 他
 日 時  :  11/22(火曜日)13:30~16:00<全1回>
 会 場  :  県北生涯学習センター
 内 容  :  人生のエンディングを考えることは「これからの人生をどう生きるか」を考えるきっかけづくりです。改めて供養の在り方、お墓について考えてみませんか? 現職の住職さんたちとともに語り合いましょう。
 参加人数  :  46名 


自分らしく生きる 自分らしく生きる

T14 ミステリー事始 江戸川乱歩と仲間たち
 講 師  :  英米文学翻訳家 比較文学研究家 風間 賢二
 日 時  :  12/3・17、1/14(土曜日)13:30~15:30<全3回>
 会 場  :  県北生涯学習センター
 内 容  :  19世紀アメリカ作家エドガー・アラン・ポーから名をとった江戸川乱歩。明治の黒岩涙香から大正の文豪を経て乱歩の登場までを辿ります。乱歩の怪奇幻想の世界、彼に触発された作家、そして乱歩以後(宮部みゆき・東野圭吾など)を講じて、海外ミステリーとは異なる我が国独自の推理小説を考察します。
 参加人数  :  33名(男性9名・女性24名) 延べ人数88名
参加者の声(講座アンケートより)  :  ・先生の話が盛りだくさんで、時間が足りないくらいだった。
 ・推理小説は昔よく読んでいたが、今一度読み返してみようと思った。
 ・久しぶりの座学での講義を受けて、学生時代に戻ったようだった。


ミステリー ミステリー

T15 県北志塾講演会「池間哲郎講演会」
 講 師  :  (一社)アジア支援機構代表理事 池間 哲郎
 日 時  :  3/4(土曜日)13:00~(予定)<全1回>
 会 場  :  県北生涯学習センター
 内 容  :  池間氏は、認定NPO法人アジアチャイルドサポート代表理事として、10か国以上での支援事業を展開しています。日本人こそ、懸命に生き抜く途上国の人々から「命の尊さ、一生懸命に生きる事の大切さ」を学んで欲しいとの願いを込めて講演しています。
 参加人数  :  35名(男性21名・女性14名) 延べ人数35名
参加者の声(講座アンケートより)  :  ・先生の話を聞いて涙が止まらなかった。
 ・教育の在り方について考えさせる内容だった。自分の国を愛すること、学校教育、家庭、子育ての大切なことを改めて考えさせられた。
 ・日本人の素晴らしい精神、先人達の思いをこれからの子供達に伝えて行かなければ、と思った。自分の子供、孫だけにでも伝えたい。
T16 桜色ジャズコンサート
 講 師  :  川野真希子グループ
 日 時  :  3/26(日曜日)13:30~15:00<全1回>
 会 場  :  県北生涯学習センター
 内 容  :  桜の花の咲く頃、浮き立つ気持ちに寄り添うな、ご機嫌なジャズで楽しみましょう。プロを交えたスタンダードジャズ演奏です。ピアノ:川野真希子、サックス:清水尭斗、ベース:栗田俊宏、ギター:小笠原進滋、他
 参加人数  :  57名(男性20名・女性37名) 延べ人数57名
参加者の声(講座アンケートより)  :  ・すばらしい演奏でとても楽しかった。(同8名)
 ・お茶を頂きながらリラックスできてよかった。バーで聞くような雰囲気を味わえた。
 ・身近に演奏者に接することができてよかった。


桜色ジャズ 桜色ジャズ

映画上映会 「ゆずの葉ゆれて」
 日 時  :  3/18(土曜日)13:30~15:30<全1回>
 会 場  :  ゆうゆう十王・Jホール(日立市十王町友部2088-1)
 参加人数  :  454名
参加者の声(講座アンケートより)  :  ・地元の作家を対象にした映画会とてもよかった。いろんな年代の人が見られる会だったと思う。
 ・この映画はもっと多くの市民に見てほしい。シビックセンター、多賀市民会館などでも上映していただきたいと思った。
 ・現代の日本が失いかけている心の風景に感動。忘れてはならない大切なことをあらためて大事にしたいと思った。


 ゆずの葉表 ゆずの葉裏