(1)往復ハガキ ◆往復ハガキ1通につき1講座申し込めます。 複数の受講を希望される方は、希望講座ごとにハガキをお送りください。 ◆連名は1名まで申し込めます。 その際は連名者の2~7も往復面裏にご記入ください。
|
|
(2)メール
◆1メールにつき1講座、連名1名まで申し込めます。(ハガキに準じて、連名者の情報もお書きください) https://www.kenpoku.gakusyu.ibk.ed.jp/ 茨城の生涯学習 kouza@kenpoku.gakusyu.ibk.ed.jp ※ お申し込みから3日経っても申込み受付確認メールが届かない場合は、電話にてご連絡ください。 |
◆応募者多数の場合、県北生涯学習センターにて9月10日(火)に県北生涯学習センターにて抽選を行います。
応募状況によっては、定員を超えた講座になる場合があります。
◆9月17日(火)までに受講についてご連絡いたします。
◆受講の可否に関わらず、申し込んだ方全員にご連絡さしあげます。
連名でお申込みの場合は代表の方にご連絡いたします。
◆今回、メールでお申し込みの方に、申し込み締め切り後に受講決定メールを送信します。パソコンからのメール(kouza@kenpoku.gakusyu.ibk.ed.jp)が受信できるように設定してください。受講決定メールが届かない場合は、県北学習センターまでお問い合わせください。
◆気象状況等、やむを得ない事情で講座日程や内容が変更になる場合があります。
◆個人情報をセンター事業以外に使用することはありません。
◆講座のNo.に♠マークのあるものは茨城県弘道館アカデミー登録の単位認定講座です。
(1)オンライン講座
受講生に開場までお集まりいただき、講師が映像によって講義をするものです。
(2)自宅でオンライン受講可
今回は自宅オンライン受講ができる講座はありません。
※対面講座が、状況によりオンライン講座となる場合がございます。
その際は(1)と同じく、受講する方に会場にお集まりいただいての、映像による講義となります。
(2)講座の内容によって、受講料の他に教材費、テキスト代および現地研修・実習などに要する経費等を
負担していただく場合があります。
(3) 納入後の受講料(教材費・現地研修費を含む)はお返しできませんので、あらかじめご了承ください。