令和5年度 【前期】講座募集案内
新型コロナウイルス感染症対応について
一人ひとりの意識と行動が重要です!
コロナ禍を共に乗りきりましょう!
【新型コロナウイルス感染症対応について】コロナ禍を共に乗りきりましょう!
現在、総合的に判断し茨城県のコロナ対策指針はStage1です。
県北生涯学習センターは、下記の感染症予防対策を実施しております。
皆様におかれましても、手洗い、3密を避ける等の
予防対策(新しい生活様式)をしていただけますよう、
ご理解とご協力をお願いいたします。
また、これまでと同様に、発熱や咳・咽頭痛などの症状がある方は、
入館はご遠慮願います。
利用に際しては、下記の注意事項をお守りください。
ご理解とご協力をお願いいたします。
また、これまでと同様に、発熱や咳・咽頭痛などの症状がある方は、
入館はご遠慮願います。
利用に際しては、下記の注意事項をお守りください。
1. | 手洗い・手指の消毒をお願いします。 |
2. | マスクは重傷者リスクがある方との接触等状況に応じて対応してください。 |
3. | 大声や近接した距離での会話等は控えるようお願いします。 |
4. | 利用できる部屋や機材等を制限することがありますのでご了承願います。 |
5. | 3つの密を避け、検温や連絡先等を求めることがあります。 |
ご不便をおかけいたしますが、
ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
茨城版コロナ対策Next(コロナ対策指針) Ver.2
https://www.pref.ibaraki.jp/1saigai/2019-ncov/index.html
新型コロナウィルス感染拡大防止(PDFファイル)
Facebook更新中
県北生涯学習センターは、茨城県北地区の生涯学習を推進する中核施設として、市町村及び関係機関との連携を図りながら、学習情報の提供や学習機会及び学習活動の場の提供を行い、多様な学習ニーズに対応し、生涯学習社会の実現を支援することを目的とします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
年間休館日はこちらから ↓
カウンター
4
1
1
9
4
1
開館時間・休館日
火~日曜日 9:00~21:00
休館日:月曜日
(祝日・振替休日の場合は翌日)
及び年末年始
お問合せ
〈TEL〉0294-39-0012
〈FAX〉0294-39-0121
〈FAX〉0294-39-0121
※電話番号・FAX番号をお確かめの上、
お間違いのないようにお願い申し上げます。
お間違いのないようにお願い申し上げます。
●メールでのお問合わせ
(info@kenpoku.gakusyu.ibk.ed.jp)
(info@kenpoku.gakusyu.ibk.ed.jp)
貸室について
※事前に必ずお電話にて仮予約してください。
※仮予約後、施設使用申請書を提出していただくと、ご予約が完了となります。
詳細につきましては、施設利用のご案内を参照してください。
茨城県県北生涯学習センター